2025-01-01から1年間の記事一覧
その延長コード、いつ買ったものか覚えていますか? わたくし物持ちの良さが災いしまして…
秋の気配がしてきましたね。 ほぼほぼ食欲の秋に全振りのぴよこむしです。 そして秋でなくても食欲はバッチリです! 今週のお題「自分で作った◯◯」ということで、あの冷蔵庫の余り物で朝ごはんにピッタリの一品を作ってみたお話を書いてみます。 みなさまは…
感動系。柳楽優弥さん出演の月見バーガーCMに描かれる30秒の物語を「今宵の月のように」の曲に照らして考察してみた。まあまあ個人的な見解です。
古畑任三郎の明石家さんまさん犯人回の考察と感想です。法廷を舞台に、古畑さんとへっぽこ部下・今泉君との友情がにじむ白熱の一作!
ウン十年ぶりにフルーチェ食べました。牛乳で作るヨーグルト系おやつです。桃味のやつを見つけて買ってあったんですね。簡単に作れるのに思った以上に美味しかった! フルーチェさん、今はご当地コラボなんかもやってるんですね。今回のは福島県産あかつき桃…
侍の矜持が現代に奇跡を起こす? テレビ尺だけど初鑑賞した侍タイの感想と考察!
昨日のモヤさまで新アシスタントが発表されました。さまぁ〜ずの2人+テレ東女子アナ1人の3人で散歩する番組なんですが、今回でなんと5代目のアシスタントアナウンサーになります。大江麻里子アナ、狩野恵里アナ、福田典子アナ、田中瞳アナがこれまでその役…
あの趣向の是非について、です。
中学のとき陸上部でした。短距離やってました。陸部って結局スポーツ系運動系の部活で万能度高めだと思うんですね。今回はそのへんのお話。 えー運動系とかやだ!という全力で文化部志向のかたも、どんな雰囲気なのかどうすれば足が速くなるのか等見物してみ…
こんにちは。最近は均一店カットに行きがちのぴよこむしです。今週のお題「美容室でする話」ってことでしたので、1記事書いてみます。 私は髪を切ってもらう時、別に世間話なんてしなくてもいいと思っています。こちらがオーダーし終えたらカットに集中して…
あのなんともいえないホラーなテーマ曲が一度聞いたら耳から離れないちょっとしたトラウマ系番組「世にも奇妙な物語」が、このたび35周年SP〜伝説の名作 一夜限りの復活編〜として放送されました。(フジテレビ系2025.5.31OA) 今回は見てみた感想ということ…
祝興収10億円突破!「劇映画孤独のグルメ」についてじっくり考察&感想などたっぷり盛り合わせました
こんにちは。転職経験多めのぴよこむしです。4月に今更ですやんと思われるかもしれませんが、本日OAのテレビ東京系「誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」」のお題が「就職面接で「こいつできる」と思われる最後の逆質問」だったので、今回はこれについて…
「そのコント、やってみます」のあのネタを深堀り考察!
暑かったり寒かったり、今日日の気候は三寒四温の枠に収まってない気がします。みなさまお元気ですか? 今週のお題「これで冬を乗り越えました」ということで、加湿器のお話。 わたくし長いこと加湿器というものを家で使ってこなかったんですね。なぜなら掃…
独学で国家資格取得の第二弾。平凡な文系社会人のファイナンシャルプランナー3級合格体験記。しくじりとの戦いや弱点克服の秘訣など。